出前講座「地球温暖化対策」を学ぶ

出前講座「地球温暖化対策」を学ぶ

全国の自治体が取り組んでいるように、豊中市も地球温暖化対策を取り組んでいます。豊中市の計画は「豊中市地球温暖化防止地域計画(改訂)」にまとめられ、市民1人当たり温室効果ガス排出量を1990年度比で-20%削減することを目標にしています。最新(2014年)の到達点は1990年度の-6.3%減で、目標に対して道半ばの状況です。本会は7月3日、豊中市の地球温暖化対策を学ぶために、豊中市環境政策課から「出前講座」を受けました。講座には市職員4名と本会会員16名、非会員4名が参加し、市担当者の説明の後、活発な質疑・応答が行われました。市有施設では、ソーラーパネルの設置は2016年度末で1017kW分に達していました。しかし、現実にはソーラーパネルが設置されていない市有施設がたくさん見受けられます。どんな基準でソーラーパネルが設置されているのか、増やすことができないのかに質問が集中しましたが、明快な説明はありませんでした。市が市民の力を借りれば、もっとたくさんのソーラーパネルが設置できます。市自身の調査・検討が求められています。環境教育についても質問が集中しました。市は小中学校での環境教育を進める方針で、ごみ問題についてはかなり実施されていますが、地球環境についてはほとんど実施されていません。本会は、環境教育の推進を会の活動の一つに上げており、今後、環境政策課との連携を深めていきます。

エトレ豊中5F、セミナー室1A、1Bにて 出前講座資料(左・中央)映画「日本と再生」チラシ(右)
市の担当者と司会を務める堀田氏